本サイトはアフィリエイトプログラムを使用しております。ページ内のリンクを経由して商品の購入が行われた場合、売り上げの一部が制作者に還元される可能性があります。商品の詳細情報については販売ページでご確認ください。
AREAWARE (エリアウェア) Shovel Birdhouse (ショベルバードハウス)![](//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=2355019&pid=881192463)
![](http://volumer.omiki.com/areaware/linkgazou/002.jpg)
持ち手の代わりに鳥の巣が付いた、ユニークでお洒落なシャベル。使わない時にはたいてい庭のどこかに淋しく立て掛けられているのが常のシャベルに、立て掛けられている姿が様になる要素がプラスされています。もちろん巣箱としてご使用になることも出来る、2WAYアイテムです。ガーデンに個性的な華やぎを添えてみるのはいかがでしょうか。
Jan Habraken (ジャン・ハブラーケン)/
*AREWARE Shovel Birdhouse (アーウェア・ショベルバードハウス) シャベルバードハウス デザイン巣箱 鳥小屋 鳥の巣箱がついたアートなシャベル オブジェになるしゃべる 鳥の巣スコップ販売店:WAKABAMART AREAWARE (エリアウェア) Shovel Birdhouse (ショベルバードハウス)
Modern Plus Design Room
雑貨・インテリア雑貨
小さな目立たないものにもささやかなこだわりを持って選べば、個性を表すアイテムに。
エリアウェアの雑貨・インテリア雑貨
エリアウェア(AREAWARE)
AREAWARE (エリアウェア)は、ニューヨーク発のインテリアプロダクトチーム。
SALVOR(サルボア)のRoss Menuez (ロス・メネズ)やHarry Allen (ハリー・アレン)のREALITY PRODUCTS (リアリティプロダクツ)を筆頭に10以上のデザイナー・ブランドが結集し、世界的な展開を見せる。
新進気鋭のデザイナーが放つこだわりに満ちたプロダクトは、斬新な美しさを持ちながら人々の生活にアートをもたらしてくれる。Kiel Mead (キール・メッド) :ニューヨーク・ブルックリンのデザイナー。工房で作られるハンドメイドの製品は、マッチ棒そのものの形を模したシルバーアクセサリーなど、人とは異なる視点からデザインされた斬新なプロダクトばかりである。
Harry Allen (ハリー・アレン):rearity roducts (リアリティプロダクト)を製作するデザイナー。1964年ニュージャージー州に誕生。ニューヨークでデザインストアのインテリアデザイン等を手がけ、MOMAにも作品が展示されている。数々の賞を受賞するインテリア・インダストリアルデザイナー。
Brendan Ravenhill (ブレンダン・レイブンヒル):1979年コートジボアールで誕生。大工仕事の手伝いをする中で加工器具の美に感銘を受ける。大工道具や廃材など、ユニークな対象を用いたプロダクトを生み出すデザイナー。
Josh Owen (ジョシュ・オーウェン):1970年に誕生したアメリカのインダストリアルデザイナーであり、Josh Owen LLCの社長であり、ロチェスター工科大学の准教授でもある。数多くの賞を受賞。現代美術館などにも」作品が展示されている。
Jonas Damon (ジョナス・デイモン):ドイツのインダストリアルデザイナー。ロンドンや2001年からデザインオフィスを構えニューヨークを中心に活動している。
Modern Plus Design Room