本サイトはアフィリエイトプログラムを使用しております。ページ内のリンクを経由して商品の購入が行われた場合、売り上げの一部が制作者に還元される可能性があります。商品の詳細情報については販売ページでご確認ください。
iittala(イッタラ)HotCool ホットクール ラッテ(latte)
楽天ショップガラス器でありながらホットにも対応する。
イッタラの独特なデザイン、ホットクール。
リストバンドをはめたような、ユニークなデザインも魅力です。
Bjorn Dahlstrom (ビョルン・ダールシュトロム)/HotCool(ホットクール)
* 販売店:BE-E iittala(イッタラ)HotCool ホットクール ラッテ(latte)
Modern Plus Design Room
グラス
ガラスで作られたコップは、水を飲むために使われていながらその素材がすでに美しい。見慣れたアイテムも少しだけ形を変えれば、個性豊かな美術品のようです。
イッタラのグラス
イッタラ(iittala)
イッタラ(iittala)とは「モダンスカンジナビアデザイン」の原則で作られたハウスウェア専門のフィンランドのデザイン会社である。
Arabia(アラビア),Hackman(ハックマン), Iittala(イッタラ), BodaNova(ボダノバ), Hoganas Keramik(ホガナス・ケラミック), Rorstrand(ロールストランド) と Hoyang-Polaris などから成っている。
イッタラ社の最も有名な作品はフィンランドの建築家アルバ・アアルトのガラスウェアデザイン(1936年、「アアルトベース(Aalto Vase (or Savoy vase) (picture, right) と呼ばれるもの)、そして 1950年にイッタラ社でグラスウェアデザインを始めたティモ・サルパネヴァ(Timo Sarpaneva)のグラスデザインである。
1956年、イッタラのロゴはサルパネヴァによってデザインされた。
イッタラ(iittala)の歴史
- 1881年、イッタラ社はガラス工場として、スウェーデン人ペトリュスマグヌスアブラハムソン(Petrus Magnus Abrahamsson)によって設立された。
- 1917年に、会社は材木精製所会社A. Ahlstrom(Karhula glass factoryを有していた)によって買収。これらは結合して、1950年代までにKarhula-Iittalaガラス工場になる。初め工場は、主として化学者と灯油用のボトルを専門にしていた。
- 1920-1930年代には、より実験的で芸術的なベンチャーに拡大した。
- 最初の大成功の1つはAlvarアールトーのガラス器が後で支えアイノ・アアルトがデザインしたガラスウェアだった。
- 1987年、Ahlstrom はイッタラ社をWartsila(Nuutajarvi glass factory のシェアを多く有していた)に売却。イッタラ社はIittala-Nuutjarvi companyとなるべくガラス工場に結合される。
- 1990年には同社はハックマン(Hackman)に買われ、同時にホームウェアメーカー、アルバ(Arabia)と Rorstrand-Gustavsbergに買われる。
- 2003年、会社はittalaとして知られるようになる。
- 2004年、彼らはABN AMRO Capitalの所有となる。
アラビアはイッタラグループによって所有されていたフィンランドのセラミック会社である。
アアルト(アールト)Hugo Alvar Henrik Aalto はフィンランドの建築家でありデザイナー。
北欧諸国において、「モダニズムの父(Father of Modernism)」と呼ばれた、家具とガラスウェアのデザイナー。
ティモ・サルヴァネパ(Timo Sarpaneva )はフィンランドのデザイナー。
ガラスアートの構造主義作品において知られるフィンランドのデザイナーであり、教授である。
ガラス、金属、磁器、木や織物を用いた。
イッタラシリーズの特徴
- シンプルなイッタラ (iittala) カルティオ (KARTIO)。ガラスならではの風合いが際立つデザイン。
- シンプルな中にもカジュアルを取り入れたイッタラ (iittala) アイノ アアルト(AINO AALTO)。レトロな風合いが特徴的。綺麗なガラス器に施された控えめなデザイン。
- 独特のデザインに機能美を備えたイッタラ (iittala) ホットクール (HotCool)。ホットでもクールでもどちらでも。オールシーズンで使えるホットクールは、耐熱温度に140度もの幅が。耐熱ガラスにもかかわらず薄く作られたデザイン。
- 「サケグラス」を含む、シンプルで日本的なデザインのイッタラ (iittala) タピオ (TAPIO)。台座に気泡が飾られた、美しいオブジェのような様相を呈するガラス細工。
- 柔らかい形をしたスティラ
- シャープなラインがスタイリッシュなイッタラ (iittala) エッセンス (ESSENCE)。できるだけ少ないグラスでたくさんのワインを味わう。そんなコンセプトで作られたエッセンスのグラスシリーズ。全ての足や台は同じサイズ。そしてタンブラー部分の形も同じに作られている。
- 丸く包み込むデザインのアールネ
- モダンでありながらもどこか懐かしい色合いのイッタラ (iittala) ティーマ (TEEMA)。モダンデザインの基礎ともいえる、シンプルなフォルムの食器。それまでの食器のあり方を否定し、単純な形を追求。
- 斬新なデザインにも無駄の無いイッタラ (iittala) エゴ (Ego)。その取っ手の形は斬新で、見れば忘れることが出来ないほど。スタッキングが可能な、合理的デザイン。全く新しい形の食器。
- 独特の色合いが美しいボーダーカラーのイッタラ (iittala) オリゴ (Origo)。カラフルなストライプが特徴。シンプルなフォルムに華やかな色合いが映えるデザイン。
- 飾らない美しさを持つイッタラ (iittala) ダールシュトロム (Dahlstrom)。無駄を省いたシンプルデザインの調理器具シリーズ。直線的なフォルムにしっかりとした頑丈さで、男性やプロにも愛される。
- MoMAにも選ばれた素晴らしいデザインのイッタラ (iittala) サルパネヴァ (Sarpaneva)。巨匠デザイナーティモ・サルパネヴァの名を冠する鋳鉄製キャセロール。重厚なデザイン。
- 中身をオブジェのように見せてくれるイッタラ (iittala) ガラスジャー (Jars)。どことなくレトロな風合い。1975年にカイ・フランクがデザインしたパルティロを改良したリデザインシリーズ。アクリルのフタにガラスのジャー。中身が透けるオブジェのようなキッチン雑貨。
- ガラスの色合いを楽しむイッタラ (iittala) キヴィ (KIVI)。コロコロとしたガラスのキャンドルホルダー。マリメッコとのコラボレートで誕生した、炎の揺らぎが美しく映える厚ガラスの作品。
- 丸いガラスの反射が美しいイッタラ (iittala) バロ (BALLO)。まるいガラスのキャンドルホルダー、バロシリーズ。柔らかく屈折する光が綺麗。
- コロコロの三角系が愛らしいイッタラ (iittala) トリス (Tris)。スタッキングが可能な三角形のキャンドルホルダー。重量感のあるずっしりとしたガラスのトライアングルデザイン。ガラスを透かす炎の揺らぎが美しい。
- 不思議で美しい曲線のイッタラ (iittala) アアルト (Aalto)。イッタラの代表的な作品。
- 冬の厳しい自然を表現した、美しいガラス作品イッタラ(iittala) ウルティマツーレ(Ultima Thule)。そのデザインは、樹木から滴る氷の雫。
Modern Plus Design Room