本サイトはアフィリエイトプログラムを使用しております。ページ内のリンクを経由して商品の購入が行われた場合、売り上げの一部が制作者に還元される可能性があります。商品の詳細情報については販売ページでご確認ください。
STOKKE(ストッケ)VARIER Date (ヴァリエール デイト)
楽天ショップデザイン性の高いダイニングチェア。
ストッケの椅子はダイニングにも動きを与えます。
前後への傾斜がリラクゼーション。
CRUSVIK(布張り)、DLUSVIK(革張り)、ELEGANCEのランクからお選びいただけます。
/「動く椅子」ムーブメント
* 販売店:送料無料インテリア STOKKE(ストッケ)VARIER Date (ヴァリエール デイト)
Modern Plus Design Room
チェア
座るときも座らないときも、椅子は存在し続けます。一人掛けのチェアは幾つも同じデザインを並べても、それぞれの個性を表すデザインをひとつずつ選んでも素敵です。
ストッケのチェア
ストッケ(STOKKE)
ストッケ(stokke)は、デザインと機能にこだわった北欧ノルウェーの家具メーカー。
健康を考えた人間工学の視点から 、医師の協力を得てデザインされた椅子をデザインする。
代表作はPeter Opsvikのバランスチェア。
ストッケ(stokke)のメインデザイナーはピーター・オプスヴィック。「成長する椅子」トリップ・トラップチェアをはじめとする製品デザインを行っている。
ストッケ(STOKKE)の歴史
1932年 ノルウェー北西部に設立。1972年 トリップトラップを発表。
ストッケ(STOKKE)の代表作
- 「バランスチェア」ペーターオブスビック(Peter Opsvik)の代表作座りながら色々な動きが可能になるというユニークな椅子は、優れた斬新なデザインと共に知られている。人間工学に基づいた椅子は疲れない設計になっていて、座り心地と木のぬくもり、そしてデザインセンスが特徴的。背筋が自然に伸び、筋肉や内蔵に圧迫感が無いように作られている。座る人の動きにあわせて動くバランスチェアのテーマは「動きと変化」。
- 「トリップとラップチェア」はピーター・オプスヴィックがデザインした「成長する椅子」。彼は人間の日常の動きについての研究による製品デザインを行っている。この椅子は彼が息子のためにデザインしたもので、調節可能なシートとフットレストで子供の年齢に応じて使うことが出来る。赤ちゃんから大人まで成長に合わせて、正しい姿勢で座ることの出来る椅子。長時間の作業にも向いている。「活動的に過ごす(本を読む、手紙を書く、宿題をする、ゲームで遊ぶ)ための家具」がピーターのテーマ。
- 「スリーピー・シリーズ」は成長に合わせて使い分けることのできる「成長するベッド」。赤ちゃんのミニベッド、ベビーベッド、ジュニアーベッド、さらには椅子としても使うことが出来る新しい家具。
- 「ザ・シット バランス」背もたれのついたより自由なバランスチェア。
- 「ペンデュラム(PENDULUM)」姿勢に合わせて動く、会議・食卓用チェア。
- 「アクチュラム」オールマイティーチェア。
- 「デイト(date)」ダイニングチェア。
- 「グラビティ(GRAVITYUII)」4種類の座り方が可能な安楽椅子 。
- 「トック(tok)」
- 「ピール(peel)」
Modern Plus Design Room