ポリストーンで作られた絶滅危惧種の動物たち。森林伐採などによって繁殖地を狭められ、絶滅の危機に瀕しているペンギンです。
物言わぬ置物が何かを訴えかけてくるような存在感を感じさせる、精巧なつくりのオブジェです。
売り上げの一部が国際自然保護連合日本委員会に寄付されるシリーズ。
ブルー、ホワイト、イエローがあります。
Ichiro Haba & Takayuki shimizu/Modern in Wilderness(モダンインワイルドネス)
*アニマルオブジェ 金目ペンギン イエローアイペンギンの置物 ペンギンオブジェ 絶滅危惧種のオブジェ
ポリストーンで作られた絶滅危惧種の動物たち。ホッキョクグマは地球温暖化の影響で絶滅の危機にあるといわれています。
物言わぬ置物が何かを訴えかけてくるような存在感を感じさせる、精巧なつくりのオブジェです。
売り上げの一部が国際自然保護連合日本委員会に寄付されるシリーズ。
ブルー、ホワイト、イエローがあります。
Ichiro Haba & Takayuki shimizu/Modern in Wilderness(モダンインワイルドネス)
*アニマルオブジェ シロクマ シロクマの置物 白くまオブジェ 絶滅危惧種のオブジェ
小雨のときに活躍する折り畳み傘を置くための、傘立て。
今までに無い発想から誕生したデザインです。
折り畳み傘だけではなく、普通の傘も一緒に収納できるようになっています。
小池和也 (kazuya koike)/
*折りたたみ傘収納 折りたたみ傘立て 傘立て アンブレラスタンド 傘立
小さくてカラフルなマガジンラック。無駄の無いコンパクトなデザインは、使わないときにも邪魔になりません。
雑誌をクリップで挟むように収納します。
小池和也 (kazuya koike)/
*マガジンラック マガジンホルダー 雑誌収納 プレイウッド
曲げられた木の木目が美しいインテリアです。
雑誌を収納するのではなくディスプレイする、そんなコンセプトでデザインされたマガジンラック。
写真のように立てて、表紙をインテリアにしてしまいます。
羽場一郎(Ichiro Haba)(Ikuko Takagaki)/
*マガジンラック マガジンホルダー 雑誌収納 プレイウッド
絶滅危惧種であるカバをかたどった、リアルなオブジェ。
ずっしりと重みを感じさせる置物は、危機に瀕している動物たちの重みを思わせます。
本物の動物にはありえない、ブラック、ゴールド、ホワイトのカラー。違和感はどこか切なさと重なるのです。
羽場一郎(Ichiro Haba)(Yoko Hiraguchi)/Modern in Wilderness
*河馬 オブジェ 置物 絶滅危惧種 モダンインテリア 動物 ウィルダネス アニマル
絶滅危惧種であるサイをかたどった、リアルなオブジェ。
ずっしりと重みを感じさせる置物は、危機に瀕している動物たちの重みを思わせます。
本物の動物にはありえない、ブラック、ゴールド、ホワイトのカラー。違和感はどこか切なさと重なるのです。
羽場一郎(Ichiro Haba)(Yoko Hiraguchi)/Modern in Wilderness
*犀 オブジェ 置物 絶滅危惧種 モダンインテリア 動物 ウィルダネス アニマル
鏡面仕上げのステンレスで作られた限定バージョン。
一枚板をくりぬいて曲げただけのようなシンプルな形のコートハンガーは、ジャケットを脱いで無造作に掛けるために作られました。
飾らないスタイリッシュさを演出するインテリアです。
羽場一郎(Ichiro Haba)/
*コートハンガー コートラック
ほぼ立方体の形をしたアンブレラスタンド。1cm四方とコンパクトでありながら、重みを持たせることによって9本の傘を立てても倒れないようになっています。
17cmとはCDケースのサイズ。ふだん玄関に置かれていても邪魔にならない小ささです。
羽場一郎(Ichiro Haba)/
*傘立て アンブレラスタンド 傘立
えんどう豆をモチーフにした傘立て。
上から覗くと、ずらりと豆が並んでいるかのようです。
カラフルなカラーバリエーションで、ポップカラーのえんどう豆を楽しめます。
羽場一郎(Ichiro Haba)/
*傘立て アンブレラスタンド 傘立
野菜のオクラを輪切りにすると、可愛い模様が現れます。その断面を傘立てに見立てた作品。
四葉のような形の穴に傘を立てる。ポップクールなインテリアです。
羽場一郎(Ichiro Haba)/
*傘立て アンブレラスタンド 傘立